私のおすすめ結婚台紙



皆様こんにちは一枚の写心スタッフOTKです。

鎌倉が好きすぎてまた1泊2日で行ってきました。
特に思い出に残ったお店を紹介します。

【アマルフィ デラセーラ】


おそらく、鎌倉に詳しい方ならご存じかと思います。
七里ガ浜周辺は景色がきれいなため、ロケーションも重視している店舗が多いのが特徴ですね。

そのためかこのお店も相当高い場所にあり、まずは看板奥の階段から登り始めます。



さらに草木の生い茂った道を歩いていきます。トトロが出そうな雰囲気ですね。




たどり着く頃にはベストコンデションになっています。




海を一望しながら食事を楽しめます。景色が良いと一層料理がおいしくなります。最高ですね。









注文したランチコースは、鎌倉らしくシラスの入っているピザが美味しかったです。
デザートも付いて非常に満足な内容でした。

以上、鎌倉レポートでした。


それでは本題に入ります。
今回は結婚式用の写真台紙のご紹介です。
中でも私自身が所有していて、一番お気に入りのデザインになります。




前面に施された花柄がアクセントになっています。※写真ではロゴのデザインが黒く見えますが、実際には金色の箔押になります。







角度によって花柄の見え方が異なります。正面から見ると上の画像の様に平面に見えますが、斜めから見ると立体的に見えます。ちなみにこの2枚は同じ箇所を撮影しています。

どこか既視感があると思ったら遊戯王カードのレリーフ加工(アルティメットレア)ですね。何が言いたいかというと非常に高級感があります。30代男性でこのブログを読んでいる方がいたら、伝わることを心から願っています。


ご紹介商品↓↓
■SHフラワー台紙
フラワー台紙




それでは次回もよろしくお願いいたします。

◆インスタグラムでも情報発信をしております。
フォローお願いいたします。



URL↓↓
https://www.instagram.com/1pic_onepicture/

QRコード↓↓